婚活のススメ ~1人暮らしは大変~
2025年10月13日 14:43
就職で親元を離れて1人暮らしなんてシチュエーション・・・
一人暮らしだと、風邪をひいて寝込んだ時に、食事や着替えなどにも苦労しますね!
このご時世、新型コロナも5類へ移行しましたが、まだまだ予断を許さない状況です。
一人暮らしをしている人が、新型コロナウイルスに感染、発症した場合、大変な苦労をするらしいですね。
近所に親しい方はいれば、食料を買ってきてもらったり、様子をみてもらったりすることが可能かもしれませんが、この世の中・・・・・ひと昔前であればご近所付き合いもありましたが...
例えば、北海道から就職をきっかけに東京に引っ越し、一人暮らしを始めたばかりの会社員が社内で仲のいい知り合いができる前に新型コロナウイルスに感染してしまったらどうしますか?
1人暮らしをして、10年のベテラン社員、仕事が忙しく毎朝8時から夜の12時まで残業残業・・・
家に帰って寝るだけの方、コロナ感染した場合・・・・どう対処しますか?
やはり、一人暮らしよりはいいお相手をみつけて家庭を築いて、お互い助け合い二人三脚で人生を進まれたほうが絶対いいです。
病気、ケガ、ストレス・・・・1人よりも2人で支え合い、時には喧嘩をすることもありますが協力し合い、助け合いで人生歩まれませんか?