ル・ソレイユの婚活ブログ

LINEで交際終了を招いてしまうサイン

2025年06月08日 12:11

婚活中の男性の皆さまへ

これまでにLINEのやりとりが原因で、交際が終了してしまった経験はありませんか?

今回は、実際に当相談所であった交際終了の事例をもとに、「これはNG!」というLINEのやりとりをご紹介します。今後の婚活にぜひお役立てください。


1. 「追いLINE」が続くケース

返信がないからといって何度もLINEを送っていませんか?

女性の目線からすると、「しつこい」「うるさい」と感じてしまうことがあります。特に夜にLINEを送る場合、お酒を飲んだ勢いで普段は聞けないことを送ってしまい、後から後悔…ということも。

酔った状態でのLINEには十分ご注意ください。


2. デートの催促が早すぎるLINE

「次のデートはいつにする?」「今度の土日、空いてる?」といったLINEは、気持ちが先走りすぎると逆効果になることも。

相手の都合や気持ちを考えず、自分本位に感じられてしまう可能性があります。

予定を聞く際は、タイミングや言い回しに配慮し、相手のペースも大切にしましょう。


3. 天気の話ばかりのLINE

「今日はいい天気ですね」「今日は暑いですね」など、天気の話ばかりのやりとりは避けた方が無難です。

天気の情報はスマホやテレビですぐに確認できますし、それだけでは会話が広がりません。

もっと相手に興味を持っていることが伝わるような、親しみのある話題を選ぶようにしましょう。


4. 返信を強要するようなLINE

「お返事いただけませんか?」「どうして返事くれないの?」など、返信を催促するようなLINEは、相手にプレッシャーを与えてしまいます。

忙しかったり、まだ気持ちが整理できていなかったりすることもあります。返事がないときは、そっと見守る気持ちも大切です。


最後に

LINEは気軽なコミュニケーションツールですが、その一言一言が、交際の行方を左右することもあります。

お相手の気持ちを思いやったやりとりを心がけ、信頼関係を築いていきましょう。