登録から結婚までの流れ
あなたのお悩みに寄り添い解決へ導きます!
個性をプラスに素敵な出会いを!
START GUIDE
ご都合に合わせて、カウンセリングの日程を調整させていただきます。
当日は、これまでの恋愛経験や婚活状況、お悩み、ご希望などを丁寧にお伺いし、今後の方向性を一緒に考えてまいります。 一歩踏み出すお気持ちを、私たちがしっかりと受け止めます。どうぞ安心してご相談ください。
無料カウンセリングは、プライバシーに配慮し、千葉県内および東京都内のシェアオフィス内にある会議室にて実施いたします。 オンラインをご希望の方には、ZOOMまたはGoogle Meetでのご対応も可能です。
私たちは、お互いを思いやり、支え合いながら歩んでいける生涯のパートナーとの出会いを、真心を込めてサポートいたします。 将来への夢や希望を共有し、お二人だけのかけがえのない未来を一緒に描いていきましょう。

活動開始の第一歩は、ご入会手続きから始まります!
身分証明書、独身証明書、収入証明書などの必要書類をご準備いただいた後、プロフィール作成と写真撮影を行います。
プロフィールは、あなたの魅力がしっかり伝わるよう、カウンセラーが丁寧にサポートしながら一緒に作成いたします。
写真撮影は、あなたの笑顔と魅力を最大限に引き出せるプロのカメラマンによるスタジオ撮影を推奨いたします。また、撮影技術を学んだカウンセラーによる撮影も可能です。

会員検索システムから気になるお相手を探して、お見合いの申込みをしましょう!
スマホアプリもあり、仕事の合間や電車の移動中など、いつでもどこでもお相手探しができます。
また、カウンセラーからの紹介も可能です!
申込み後、お見合いが成立したら日程調整や場所など相談所がセッティングいたします
ご希望のお相手へ申込み後、お見合いが成立したら日程調整やお見合い場所探しなどすべて相談所がセッティングいたしますのでご安心ください。
当相談所のシステムは、マッチングアプリとは違い100%お会いできます。
お見合いは、ラウンジやカフェでお会いして1時間程度お話ををしましょう!初めての方もカウンセラーの立ち合いや同席も可能ですので遠慮なくお申し付けください。
お見合い終了後、お相手ともっと話がしたい、もっと知りたいと思ったら、交際希望を行いましょう。
お互いに交際希望であれば、交際スタート!
お見合い後、お互いに交際に進みたいと感じたらプレ交際スタート!
(プレ交際とは、友達以上恋人未満の関係です)
まずは、お相手の方と電話番号やLINEの交換を行います!
最初に、男性から女性にファーストコールをかけて、お見合いの御礼や初回デートの約束を行いましょう!
プレ交際中(約1~2カ月)は、お相手の性格や価値観など結婚相手としての見極め期間となります!
1回目はランチデート、2回目は半日デート、3回目は終日デートと段階的に上げていきましょう。

「この人と真剣にお付き合いしたい」
「結婚を見据えて関係を深めていきたい」
そうお互いに思えるようになったタイミングで、男性から女性へ真剣交際のお申し込みを行います。
お相手の了承が得られれば、いよいよ真剣交際がスタート!
真剣交際に進むと、お相手を一人に絞り、結婚を前提とした本格的なお付き合いが始まります。
お互いの価値観や将来について、さらに深く話し合いながら、結婚への一歩を踏み出していきましょう。

男性から女性へ、今の素直なお気持ちをしっかりと言葉にしてお伝えしましょう。
これまでの歩みを振り返りながら、心を込めて想いを伝えることが大切です。
プロポーズのタイミングや場所については、カウンセラーと相談しながら一緒に準備していきますのでご安心ください。 お二人にとって忘れられない、大切な瞬間となるよう全力でサポートいたします。
ここからは結婚相談所を卒業し、お二人で結婚に向けた準備を進めていく新たなステージへ。
出会いから成婚までの歩みを振り返りながら、これからの人生を共に築いていく喜びを分かち合ってください。
私たちも、最後まで心を込めてサポートいたします。 末永くお幸せに──そんな願いを込めて、お見送りいたします。

お見合い申込みはどうやって行うの?
ホーム画面
会員検索画面
年収、年齢、住所、職業などの条件を設定して検索を行いましょう!
検索結果表示
個別検索表示
「この方と会ってみたい」「お話してみたい」と感じたらお見合いお申込みを行います!
申込み状況
相談所からの紹介
担当カウンセラーからご紹介させていただきます!
(申込むか辞退するかはご判断ください)
お見合い確定~報告まで
日程やお見合い場所の調整を行いますのでご希望の日時、場所を教えてください!
お見合い後には、この人ともっとお話ししたい、深く知りたいのであれば交際希望
ちょっと合わなそう、価値観が異なるのであればお断りボタンを押してください。
お断りの場合でも担当カウンセラーを通して、お断りを行いますので安心して
活動を継続してください